未分類 2213のインペラ折れ事故 最近外部フィルターのエーハイム2213の調子が悪い(インペラはちゃんと回ってるのに水の循環が少なくなり泡を噛んでいるような音がする)ので、分解掃除してみたんですが…インペラの軸が折れた?いやポキッという感触は無かったのでもう折れていて、かろ... 2023.10.26 未分類
未分類 ピグミーグラミー 個人的に結構好きなピグミーグラミーなんですが、餌取りの早い魚の多い混泳水槽だとちゃんと餌食べれてるのかな?と不安。なので水温が問題ないうちはデスクのプラケで1匹で飼っています。(寒くなったら合流しないといけないですが、水面にプラケを浮かべる... 2023.09.30 未分類
エビ ミナミヌマエビ強すぎ問題 去年も暑かった夏ですが今年の暑さはその日ではない…8月も終わりに近づいてようやく夜は過ごしやすくなりましたが(30度を下回る程度で涼しく感じる)、ミナミとナヤス、マツモなどを無加温でキープしている水槽の様子が気になってちょっとすくってみまし... 2023.08.27 エビ
プレコ オリノコゼブラ?ブラックタイガープレコ? このプレコ、確かオリノコゼブラのインボイスネームで買ったはずなんですが、ブラックタイガープレコとよく似ているのでどちらだったのか記憶が若干曖昧に…しかしこの1年の値上げラッシュは熱帯魚業界にも影響が大きく、特にプレコなどの南米ワイルドものは... 2023.07.18 プレコ
プレコ スタークラウンプレコ&画像補正についての考え 引っ越し完了して普通に投稿が再開できそうなので、水槽の写真を撮ってみました。ただ、今水槽の照明が弱めになっていて撮りづらいので撮りたいものを狙って…というのがちょっとしんどい状況。そこものに餌を与えて出てきたところを大まかに撮って、いい具合... 2023.06.08 プレコ
未分類 うまくいってるのだろうか? 引っ越しは何とかうまくいったようですが、SSL化がちゃんと出来ているのかわからなくてちょっといじるのが怖かったのですが、現在はhttpsでもちゃんと表示されているのでうまくいったと判断します。未だにブロックエディタ慣れないんですが、使えた方... 2023.05.29 未分類
小型コイ・ローチ ピグミーマルチストライプローチ 投稿テストを兼ねて、過去記事から再掲。数年前に購入したピグミーマルチストライプローチ、今も元気なのですがちょっと困ったというか、不思議に思っていることがあります。この魚、こんなにデカくなるものだっけ?全長で言うと4㎝ほどなんですが、体高が出... 2023.03.08 小型コイ・ローチ